間違ったダイエットの落とし穴
野菜はダイエットに向いているは間違い?
野菜を食べてれば太らない!は間違い
一時的に体重がへるだけで筋肉量が減っているだけ。基礎代謝が下がってしまいます。痩せにくい、太りやすい体質に。
ダイエット成功する食べ物は何?
筋肉量を増やして基礎代謝を上げる食べ物を食べる事
野菜も必要ですが、野菜だけでなく、肉や魚、卵、大豆などのタンパク質を摂取する。
食べないと飢餓状態になり脂肪を蓄えようとする
食べないでも太る状態になってしまいます
ダイエット成功リバウンドの繰り返しは太りやすい体質に
サプリ頼みのダイエットも痩せにくい体質になる
ダイエットに適した大豆×肉レシピ
大豆ひき肉のドライカレー
材料(4人分)
合いびき肉
200g
ゆで大豆・ドライパック缶または水煮
400g
トマト
1個
小松菜
1/2束(200g)
A玉ねぎのみじん切り
2個分
Aにんにくのみじん切り
1片分
Aしょうがのすりおろし
1/2かけ分
カレー粉
大さじ3
B赤唐がらし(乾)
1本
Bローリエ
1枚
Bシナモンスティック
1/2本
C水
カップ2
C「味の素KKコンソメ」固形タイプ商品ページへ
1個
C「瀬戸のほんじお」商品ページへ
小さじ1
Cしょうゆ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」商品ページへ
少々
ご飯
800g
「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ3
大豆とひき肉のドライカレーの作り方
(1)トマトは皮を湯むきして、ヨコ半分に切り、種を取って1cm角に切る。
小松菜は1.5cm幅に切る。
(2)鍋に油大さじ2を熱し、Aを炒め、しんなりしたら、弱火でフタをして途中混ぜながら
色づくまで炒める。ひき肉を加えて、中火でほぐすようにして炒める。
(3)肉の色が変わったら、ゆで大豆を加える。
カレー粉をふり、焦がさないように炒め、Bを加える。
(4)(1)のトマト、Cを加えて煮立ったら弱火にし、アクを取り、フタをして20分煮る。
(5)フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の小松菜を入れて塩をふり、
強火でしんなりするまで炒める。
(6)器にご飯をよそい、(4)のカレーをかけ、(5)の小松菜をのせる。
*ローリエ、赤唐がらし、シナモンスティックはなくても作れますが、
お使いになると味に深みが出ます。
【ゆで大豆の作り方(ゆで上がり量700~750g)】
[1]大豆(乾)カップ2は水で洗い、鍋に入れて水カップ6にひと晩ほど浸しておく。
[2]つけ汁のまま鍋に火にかける。煮立って白い泡が浮いてきたら、火を弱めてアクをとる。
[3]フタをして吹きこぼれないようにしながら1時間ほどやわらかくなるまでゆでる。
(途中、大豆がゆで汁から出ないようにさし水をする。)
関連記事
関連カテゴリ

さとん♪v(*'-^*)^☆
九州在住、A型 牡牛座 相葉大野推し
ピックアップ
-
リマーユプラセラ原液の2ch、twitterでの評判
view: 39 view -
長時間労働は無駄!全員17時退社でも年商59億の化粧品会社ランクアップ、その秘密は・・・
view: 77 view -
ニキビや黒ずみを徹底ケア!おしりと背中のニキビをキレイに治そう!
view: 174 view -
全身脱毛するなら、絶対に『脱毛ラボ』!驚きのその価格とは!
view: 232 view -
気になる背中ニキビケア「ジュエルレイン」の効果を大暴露!本当に治る?
view: 1298 view
美容・ビューティー ランキング
4月23日 ( 月 ) にアクセスが多かった記事はこちら!
-
3日でほうれい線が消える!?実はこんなに凄かった「ベロ回し体操」 !
view: 67206 view -
保険適用でわきがを治す前に。NOANDE(ノアンデ)で治るかも。
view: 678 view -
寝転がったついでにダイエットしよう♪ずぼらな私が選んだ「簡単エクササイズ」一覧
view: 78 view -
水光注射って知ってる?日本でも話題の最新治療なんです!
view: 331 view -
ダイエットに成功したいなら女っぷりを上げるファッションを極める『5つのファッション』
view: 19 view -
禁煙は肌年齢を低下させます!
view: 39 view -
東原亜希も使ってる!ニキビもすぐ治るかも。リマーユプラセラ原液の評判
view: 39 view -
長時間労働は無駄!全員17時退社でも年商59億の化粧品会社ランクアップ、その秘密は・・・
view: 77 view -
奥菜恵の整形前と整形後
view: 312 view -
二重まぶたにする方法アレコレー
view: 58 view