cakephp パンクズリスト [SEO効果抜群の google serp 対応版]
2012年10月28日更新 view: 7 view

googleserpとは
SERP というのは検索エンジンの検索結果を表示するページのこと。
上記写真のようにgoogle検索結果のパンクズリストを
日本語で表示させることによって確実なSEO効果が得られる。
今回はcakephpでやってみよう。
下準備。以下のファイルを作って下さい。
○/elements/breadcrumb.ctp
/* 追加方法 各ビューにて $html->addCrumb('ラーメン一覧','/raumen/'); $html->addCrumb('担々麺','/raumen/tantanmen/'); */ if(!isset($this->breadcrumb)){ $this->breadcrumb = array(); } foreach($this->breadcrumb as $v) { $html->addCrumb($v[0],$v[1]); } //現在のページをリンク無しで追加 if(isset($title_for_layout)){ $html->addCrumb($title_for_layout,''); if(!isset($separator)){ $separator = " > "; } if(!isset($top)){ $top = "トップ"; } $crumbs = $html->getCrumbs($separator,$top); } if($this->params['url']['url'] != '/'){ if(isset($crumbs)){ echo $crumbs; } }
htmlヘルパーを書き換える
563行目あたりの getCrumbs を以下のように変更
function getCrumbs($separator = '»', $startText = false) { if (!empty($this->_crumbs)) { $out = array(); if ($startText) { $out[] = '<span itemscope itemtype="http://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a href="/" itemprop="url"><span itemprop="title">'.$startText.'</span></a></span>'; } foreach ($this->_crumbs as $crumb) { if (!empty($crumb[1])) { $out[] = '<span itemscope itemtype="http://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a href="'.$crumb[1].'" itemprop="url"><span itemprop="title">'.$crumb[0].'</span></a></span>'; } else { $out[] = '<span itemscope itemtype="http://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><span itemprop="title">'.$crumb[0].'</span></span>'; } } return join($separator, $out); } else { return null; } }
表示例
まず、表示例から。
といった具合に表示される。
使い方
breadcrumb.ctp をパンクズリストを表示したい場所(layoutがおすすめ)に読み込む
コントローラーでタイトルがセットされている場合は自動的に
が表示される。
階層を追加したい場合
適当なviewで
<?php //パンクズリスト追加 $html->addCrumb('ユーザー一覧','/users/all/'); ?>
とやれば ユーザー一覧 が追加され、
と表示される。
パンクズはいくつでも追加できる。
表示されるHTMLソース
スポンサードリンク
・1階層
<span itemscope itemtype="http://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a href="/" itemprop="url"><span itemprop="title">トップ</span></a></span> > <span itemscope itemtype="http://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><span itemprop="title">現在のページ</span></span>
・多階層
<span itemscope itemtype="http://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a href="/" itemprop="url"><span itemprop="title">トップ</span></a></span> > <span itemscope itemtype="http://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><a href="/users/all/" itemprop="url"><span itemprop="title">ユーザー一覧</span></a></span> > <span itemscope itemtype="http://data-vocabulary.org/Breadcrumb"><span itemprop="title">現在のページ</span></span>
と、SEO効果抜群の google serp対応パンクズリストが表示される。
テストは以下のURLでできます。
http://www.google.com/webmasters/tools/richsnippets
うまく表示されないんだけど・・・
安心してください。
googleにはこう記載があります。
スポンサードリンク
関連記事
関連カテゴリ

コロ助
web関連の記事や制作系の記事をどんどんまとめていきます。 宜しくお願いします!
ピックアップ
-
LINEで異性と出会う3つのコツ
view: 39 view
パソコン・ソフトウェア ランキング
12月4日 ( 水 ) にアクセスが多かった記事はこちら!
-
mysql で 先頭、末尾の半角スペース全角スペースを削除
view: 83 view -
phpstorm ftp設定 さくらサーバー編
view: 44 view -
無料のタイピングソフトまとめ!
view: 2 view -
jqueryでソート、フィルタリング。テーブル以外でも動くisotopeの使い方
view: 205 view -
スマホ、レスポンシブ、bootstrapでアルファベットがはみ出すcss対策
view: 33 view -
cakephp2.xサーバー移転手順
view: 22 view -
jquery 自動リンクの決定版
view: 28 view -
iphone バックアップ先を変更 windows7編
view: 4428 view -
cakephp 動的にmetaタグを入れる
view: 28 view -
google analytics api v3 を cakephp2.x で使う 1
view: 53 view